※ネタバレあり ONE PIECE FILM RED感想 理想の具現化、少女という形の願望器

※ネタバレします。

ONE PIECE FILM REDを見てきたので感想を書きます。

前提条件として私はワンピースはアラバスタくらいまでは昔アニメで見てたくらい、今の知識は黄猿合同とかシャンクとか悪い知識しかありません。

逆にAdoについてはファンであり、今回の映画もAdoの歌を目的に観にいきました。

 

まず最初の引き込みが最高でした。世はまさに海賊時代のナレーションから入るのは「ポケットモンスター、縮めてポケモン…」から入るポケモン映画みたいでテンション上がりました。

そして何より余計なシーン一切なくまずこれを見てくれと言わんばかりにすぐのライブシーン。私のようにAdo目当てで見にきた観客の興味を一気に引き込むと同時にこの映画の主人公はルフィやシャンクスではなくウタだと言うことを明示します。あ、映画館の音響と手の込んだ映像で見るAdoのコンサートは最高でした。

そう、この映画の主人公はウタなのです。さらに言えばこの作品のテーマは表現者の在り方であると私は思っています。

ウタは世界中に曲を届けるうちに世界の不平に気づくようになり、また、自分のファンである人々はこの時代が変革されることを望んでいることを知ります。

ファンの思いには応えなければいけないという思いは創作や表現をする人間全てが持っているものです。

そしてそれを叶えられる力があって、自分自身もそれを求めているなら、そこに自分がどうなろうが、それが本当に正しいかなんてどうでもいいことです

それがウタの起こした事件であり、そこにあるものは革命家の強い信念によるものではなく、皆が持っていた理想の具現化です。ウタは願望器なのです。

ですが、人間の甘い考えの理想なんて脆いものでです。結局は社会があり、人生があり、現実がある中でこうなったらいいなの妄想でしかありません。

しかし、ウタはその妄想を実現してしまった。それこそがファンの希望だと信じて。

これもまたウタが願望器であるがゆえで、皆が求めたものが実際に必要なものかの判断がないのです。

だからこそ、その計画がわかり反発が起こった時の絶望は凄まじかったかと思います。皆が喜ぶと思って自分の命すらかけてやったことに、こんなことは望んでない、なんて言われたらたまったものではないでしょう。

実際、計画の正体が判明してからウタは明らかにおかしくなっています。それまでには皆を幸せにするんだというプラスのエネルギーで動いていたものが、何が起ころうがこの計画だけは実現させると言う執念で動いています。

子供の頃のウタはシャンクスたちが喜んでくれればそれでよかった。いわば好きでやっていたアマチュアです。しかし、歌手としてのウタは世界の人々に希望を与えなければいけないプロなのです。

たとえそれがそれを望んでいた人に求められなくても、一度聞いた願いを止めることはできない。だってプロだから。それこそが全ての行動理由だから。

この辺の思いは曲の歌詞にも登場しています。

たとえば『私は最強』には「私の夢はみんなの願い」「無理はちょっとしてでも花には水をあげたいわ」逆に「私の思いは皆んなには重い?」といった、自分でもどこかで気づいているような部分も。他の曲にもウタの感情ははっきりと表れています。

最終的にはシャンクスの元でプロとして、願望器としてのウタではなく、人間の、シャンクスの娘としてのウタとして終わりを迎えたのはとても美しい結末でした。

 

私自身創作で悩むことが最近多く、自分がやりたいことはなんだ、ファンの希望に応えられているか、という思いが強くありました。

もちろん能力や努力の量、意志の力でウタと同じレベルとは思ってはいませんが、同じく表現シャとして、少ないながらもファンと呼べる人がついてくれている身として、とても考えさせられる映画でした。

 

究極的には表現者というのは無私であるべきという理想とそれを実行した結末を描いた物語としてとても面白かったです。

 

 

 

 

 

「雄獅少年-少年とそらに舞う獅子」感想 激烈な力で描かれる、社会に対するちっぽけな反乱

中国のアニメ映画、「雄獅少年-少年とそらに舞う獅子」を見てきましたので感想を書きます。ネタバレあり。

 

すげェ…。

 

中国では競技としても楽しまれる獅子舞をテーマに描かれた美しいアニメ映画。

 

あらすじは、かつての獅子舞大会チャンピオンである美しい少女と出会った弱っちい少年が、長年憧れるも諦めてきた獅子舞に取り組み、他のくずみたいな仲間と共に必死に努力するというもの。

構造としてはグーニーズ、ITなどと同じ、のけものとされた者たちが一つの目的の中で共に助け合い、立派に成長する物語に見える。

が、この映画はそこに強烈な残酷性を隠している。

 

主人公たちは必死の努力の末、大会の出場権を手にする!手にするのだが…、そこに現れる貧困という現実。

この映画に邪悪な人間はいない。村のいじめっ子は最後にはなによりも主人公を讃え、自分の身を顧みることなく助ける。2回戦までは手を組んで蹴落としにかかった他のチームの人間も、主人公のラストチャンスを太鼓で応援する。決勝の相手である都会の嫌味なチームも別に悪いことをしているわけではない。

 

ただ、社会が悪い。

 

貧困によって大会を目前に獅子舞を諦めた主人公。

女性だからと競技を辞めさせられたヒロイン。

 

社会という現実にはどうやっても勝てないのか、貧乏人は栄光を掴むことができないのか。

 

この映画の出した結論は「どんなに頑張っても、全てを手にすることなんてできない」という、極めて冷徹で、残酷に見えるものだ。

 

主人公は大会で誰も成し遂げなかった偉業を成し遂げた。

じゃあそれで何が変わった?

生活は?ラストシーンで描写されるそれは大金持ちのものではない。多少は良くなったが、未だ貧乏な出稼ぎ少年だ。

一生を添い遂げる想い人は?密かに恋心を抱いていたヒロインの隣には男性の姿。

意識を失った父が奇跡的に復活した?ここは解釈が分かれるだろう。獅子舞が天へと昇る姿を見て指をピクリと動かすシーンはあるが、ラストシーンで貼られている写真は少年時代のものである。ここに成長した家族の写真を置かなかったこと、未だ主人公が出稼ぎを続けていることの点から、少なくとも主人公は父がどうなったかは知らなそうだ。

 

では、主人公が血の滲むような努力で取り組んだことに意味はなかったのか。それは違う。

全てを手にすることはできない。映画の英雄のようにミッションは成功、美女ともキスしてラストで楽しくパーティ、ではない。

でも、確かに一つ手に入れた。残酷な社会という敵から一つだけ奪った。

それが、仲間と共に助け合い、栄光を手にしたという記憶。

それがあるから、凡人に戻った主人公は前に進めるのだ。

 

かつて主人公が憧れたヒロインのように、今回のことは誰かに夢を与えたかもしれない。そして、その誰かもまた、努力の末、社会に一矢報いるかもしれない。そうした連鎖が社会を変え、誰もが英雄になれる世界となるのを願うばかりだ。

 

アニメ映画なのだから映像についても触れておかねばいけない。

写実性とデフォルメが混ざったキャラクターデザインは、ともすれば気持ち悪く見えるかもしれない。まるで似顔絵作家の絵みたいだ、と思うかもしれないが、これが慣れるとなかなか可愛らしい。決して美少年ともナイスガイとも言えない主人公たちだが、コロコロ変わる表情はとても愛らしい。

映像面でなによりも触れておきたいのは背景の美しさだろう。

自然、特に木々と光の描写は息を呑むように美しく、夜の光がうっすら照らす森や、真っ赤な花を咲かせた木綿と、そこからもれる木漏れ日は、現実的ながら現実にはないような神秘性を漂わせている。

獅子舞もまた美しく細やかにデザインされている。ふさっとした毛は触りたくなるほどだ。

 

音の面についても少しだけ。

挿入歌や音楽はどれもチャイニーズなイメージを感じさせる雰囲気のあるものだった。

そして、声。

私は中国語が世界で一番美しい発音の言語だと思っているので少し誇張が入るが、まるで歌のようなリズミカルなセリフは作品にテンポを作り出し、飽きさせることはなかった。そして美しいヒロインの声。まさに鈴の鳴るようなシャンとした美声。とても心地いいものだった。

 

とにかく面白かった!

ソーシャル強化月間(2021/11/25)

おはようございます。

 

ソーシャル強化月間

今月から、というか数日前からソーシャル強化月間です。

動画伸ばすために色んな人に知ってほしいし、なにより色んな人と交流をしたいので新規のフォローをしたり、トゥイートゥをしっかりしようとしています。

目標は一日10ツイートです。あとブログもちゃんと更新しようかな。

まあどうせすぐに忘れて何も言わなくなると思うけど、意識しているうちはしっかりやりたいな。

 

Live2D

アバターが完成したんですよ!!!!

少し前にもこっそり作ってたんだけど、全然わからなくて諦めたんだよね。

今回は指南動画見ながら作って、けっこう簡単にできました。製作日数3日くらい?そこそこ良く出来て嬉しいな。

でも完成したら満足して今度は配信やる気が無くなってきたな。

 

パウパー

パウパー対戦の配信見ててちょっと組みたくなっちゃった。

やるなら窯の悪鬼赤単かな。昔赤単ヒロイック握ってたしそう変わらんやろ。

 

動画

今まで作ってたやつはボツにして新しい動画を作り始めました。

今日はなんとか台本が完成しました。めっちゃ長くなっちゃった。

今作ってるのはドラキュラ映画の解説動画。マジックにかこつけて映画動画作る第二弾ですね。(本当はAFRの頃に映画ダンジョンアンドドラゴンの解説作ろうと思ったけどつまらなくて見れなかった)

ボツにしたのはセットブースターのボックス開封動画で、これからは最新セットのボックス開封を上げることは基本なくなると思います。

単純に労力がかかる上に作ってる内に他の投稿者があげちゃうから再生数伸びないんだよね。ボイロである以上生声にはどうやったって製作速度で勝てないし。あと全部解説したいけど長くなっちゃうから出来ないのも向いてなかったかな。

開封は今後当初の企画である1パック開封と良いのがあったらオリパ系かな。そもそもあんまやらなくなると思うけど。

 

おやすみなさい。

shake(2021/11/10)

おはようございます。

 

動画

動画投稿しました。わーい!


www.youtube.com

今回は投稿時間によって最終的な再生数は変化するのかの実験かつさっさと上げて次の準備に取り掛かりたかったから、いつもの18時じゃなくて12時に上げたんだけど、今の所めちゃくちゃ再生回数は低いね。かなしい。

あとクリック率も低いんだよなー。サムネ良くなったと思わない?テーマもいいと思うんだけど。なんで?

評価(いいね)や視聴維持率は良いのでそこは嬉しいです。見てくれたみんなありがとうね。

 

Shake

久しぶりにシェイケを飲みました。オレンジのリキュール。

オレンジジュースに入れると味が深くなって美味しいよってことなのでその飲み方で飲んだんだけど、まあ普通にオレンジジュースだったね。おいしいけど。

度数は40もあるけど何十倍にも薄めてるので1%以下になってたと思う。ただそれくらいがちょうどよかった。気分良くなって気持ち悪さや眠さは来なかったから。

映画見ながら飲んでたんだけど、映画の方は途中でやめちゃった。自分の動画の再生数とか気になりすぎて集中できなかったね。今日もう一回チャレンジする。

 

ありがとうございました。

 

 

 

ただ完遂したいだけ(2021/11/09)

おはようございます。

 

元気

昨日(この日記を書いてる今から見て)、めっちゃ早く寝れた!気分がいい!

ぜってー早く寝て早く起きて作業したほうが良い。わかる。わかってる。

 

催眠

また催眠オナニーに失敗した。もうイきたいとか、気持ちよくなりたいじゃないんだ。完遂したい。それだけです。

 

動画

予定よりだいぶペースよく進んでる。画像と効果音の配置まで終わり、あとは表情つけだけになりました。

ある程度投稿する日とか時間決めたほうが良いかなと思ってたんだけど、できてすぐ公開したほうが良いんスかね。アナリティクス上では長期的には大して変わらん気がするし、今回はさっさと公開しようかな。

 

ありがとうございました。

動画制作頑張ってる(2021/11/08)

おはようございます。

 

吸血鬼ドラキュラ

を見ました。クリストファー・リーのやつ。

面白い!古い映画だけどテンポも良くて違和感なく見れた。

ストーリーを中心に大幅に変わっていてかなり新鮮だった。特にドラキュラは西洋の老紳士といった風貌で、ルゴシとはまた違った良さがあったなー。ヴァン・ヘルシング博士は今まで見た中で一番かっこよかったかも。

砂になるドラキュラ見れて満足です。

 

動画

台本作成、音声出力と配置、サムネ作成が終わりました。

今回は結構ボリュームある動画になっているので作るのがめっちゃ大変。久しぶりに10分超えの動画になる予定。

内容は各次元の吸血鬼のストーリーと、ちょっとだけスタンダード時代に活躍した吸血鬼カードやデッキの紹介になります。

大変だけど12日に真紅の契りが発売(プレリ)したらそっちの開封動画に取り掛からないといけないのでそれまでに作らなきゃいけないのだ。頑張るぞー!

 

ありがとうございました。

白黒映画(2021/11/04)

おはようございます。

 

魔人ドラキュラ

魔人ドラキュラっていう映画を見ました。ドラキュラのイメージを作り出した昔の傑作ホラー。

白黒のホラーめちゃくちゃ雰囲気あって怖いな!時代こそ違えどムカデ人間2もむちゃくちゃ怖かったもんな(あれは別問題な気がするが)。

昔の映画らしい静かな作風(BGMやSEがほぼない)とセリフ不足な展開で少し退屈感はあったものの、とにかく役者の演技が秀逸。

やはりベラ・ルゴシの演技が凄まじい。まずめちゃくちゃかっこいい。さらに魔眼と言える目力にどこか格調高い喋り方。まさに魔人。

それに負けず劣らずだったのが狂人レンフィールドの演技。目力に関してはこちらも凄まじい。落ち着きのなさの表現やたまに見せる正気が魅力的。

いやー、エドウッド映画でしかルゴシを知らなかったので名演を見れて満足。これは確かにウッドも傾倒する。

 

パジャマ

かわいいパジャマを買ったので夜中が楽しい。女性でも着るのに抵抗あるレベルのファンシー的なやつ。これに見合う姿にならなきゃなあと思うんだけど、節制ができないので痩せません。どうにかしてください。

 

動画

台本を1/3くらい描きました。あとサムネ用のイラスト。

サムネに関して色々アドバイスをいただいたので改善しなきゃなあと思うところ。

 

ありがとうございました